ポスト

地方の高校生って電車のこと何だと思ってんだろ バカ騒いでてうるさいし、落ち着けがないよね 明らかに優先席が不足してる まじでコイツらに朝の埼京線や京浜東北線の赤羽発車後を体験してほしい

メニューを開く

༒RK_211༒@JNR_Series211

みんなのコメント

メニューを開く

ローカル線区、いい歳の大人でもウンザリすることが多いので、自宅のミニバンかなにかの延長線上の空間なのだろうと。

kirihuri@1067@kirihuri10671

メニューを開く

それに加え、車内中奥に詰めないのも問題ですよね そのせいで私は地元路線よりヤテの方がスムーズに乗降できてその点良いなと感じてます twitter.com/jt23_nekonyan/…

さんねこ(さだにゃん)鉄道&バス垢@jt23_nekonyan

何なんだろ、伊豆箱根駿豆線と山手線だと後者の砲が乗りやすいという感じ というのも前者は人がドア付近に固まるから 後者は中までつめるので非常に乗りしやすい(降りるのは苦痛だが)

さんねこ(さだにゃん)鉄道&バス垢@jt23_nekonyan

メニューを開く

地元の身延線もそうです。ワンマンだから前の車両に乗った方が降りる時に楽なのにわざわざ後ろの車両に来て大騒ぎ・・・耐えられないから前の車両に行ったらガラガラで静かでした。学生とかって人に迷惑かけることで目立ちたいだけなのではないでしょうか・・・

すーこりん㌠@suesue71215791

メニューを開く

だよなぁ

🐳和 乗り鉄🐳@285_8786

Yahoo!リアルタイム検索アプリ