ポスト

入力は大小文字を区別するのですのね🧐 CapsLockで正常動作しましたわ🤭 CHRとASCを使用した変換を教えて頂きました🌹「文字を数字に直して32個分の移動させ文字に戻す」う~ん😑   1命令づつプログラムをしてみました🧐 変換されておりますわ😲プログラムってすごいのでございます🌹 #PC98 #BASIC pic.twitter.com/u3QbvcCgyj

メニューを開く
システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

INSTR命令のパラメータが逆でございましたのね😱 失礼いたしました。修正し正しく「5」を確認でございます(左)🌹 INKEYよりINPUTに置き換えつつ、キー入力への対応でございます(右)🧐   PC-9801「02040…」 んーー😑正しく表示されるキーと、「0」になるキーがございますわ😳 #PC98 #BASIC

システムギア 【電子部品(製品)情報】@sgd_parts

みんなのコメント

メニューを開く

while 1で無限ループを使われている印象ですが、取得するA$を利用して特定のキーが入力されるとループを抜けて終了 という風にするとinputとIF判定をどこで行うか、A$の初期値をどうするかや カウンター用の変数を導入して周回の最初を判定するかなどの工夫で設計ごっこできます

みちえ@michie_sun

メニューを開く

今までのプログラムをガッチャンコすれば、ほんの数行のプログラムで、3オクターブくらい演奏できますね👍

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ