ポスト

それはインフレで名目GDPが上がっただけ。PPPで比較したら、日本の一人当たり実質GDPはずっとG7最下位。 円安で国力が落ちたのではなく、国際競争力が落ちたから円安になったのだ。

メニューを開く
kay(けい)米国株式投資🇺🇸@Kay_US_Stock

円安で国力低下って、ドル建てとかの話なのかもしれんけど、円建てGDPは普通に増えている。特に2022〜2023 この間、財務省は過去最高の税収を誇っており、それでも国民への還元をしないのであれば、財務省が日本国民共通の敵と言わざるを得ません

池田信夫@ikedanob

みんなのコメント

メニューを開く

政治家と官僚には「国富」とその「源泉」を一度定義して戴きたい。

白木幹二@デジタルに弱くても大丈夫なDX@HeboSeimoku2

メニューを開く

昭和時代と違い、海外に売れるものがないし、逆にデジタルサービス赤字が急増中😱

メニューを開く

税収が多少増えても、国の収支は大赤字なんだからなにが国民に還元だ

青木亮@aokitoru88

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ