ポスト

増田立義も西原も矛盾していることばかり言っていた。

メニューを開く

河本千奈の父親 牧之原市 バス置き去り 遺族@kishindounyo

みんなのコメント

メニューを開く

なんで保育士になったんだろう なんで幼稚園教諭になったんだろう クラスの子が1人でも登園しなかったら不思議に思って まず周りに確認して 親御さんに連絡する

限界アラフォーちゃん@spaidarmeeeen

メニューを開く

副担任に千奈ちゃんがいないことを指摘されておかしいと感じながら行動にうつさなかったこと、どうしても許せません。園庭を飛び出していなくなってたらどうしよう。どこかで倒れてたらどうしようという考えが微塵もなかったのがあり得ません。忙しい中でも所在確認を確実にするのは大前提だと思います

メニューを開く

川崎幼稚園の人間はみんなそうだと、私も思います。 お互い、「相手が確認すると思っていた」、 「相手に責任があるから、自分はやらなくていいと思っていた」、 「相手にはこう伝えたはず」、「相手からは何も聞いてない、指示されてない」 →子供の命に責任持てないなら、とっとと幼稚園辞めろ。

杉山正雄@Vr8k6

メニューを開く

杜撰な運営で大切な命を奪い、事件後も酷い対応の数々…その加害者たちと向き合うのは、ご遺族にとって、あまりに辛い時間ですよね。 せめて、正直に心からの謝罪、償い、その思いを話して欲しかった。 被告たちが実刑となる事を願っています!

みずえちゃん@mizue224

メニューを開く

メディアで千奈ちゃんの声がドラレコに入っていたと拝見致しました。どのようなお気持ちでご両親がそれを聞かれたかと想像すると心がえぐられるようです。増田も西原も自分を守ることしか考えていないからこのような事態を招いたんでしょうね。

メニューを開く

聞いているだけでも、お辛かったでしょう。 自己保身に躍起になる奴は、人としての自分を捨てているとしか思えない時があります。

ハマの隠居(獅子は這い上がる・俺も這い上がる)@03JHn6ecVjQaJ9v

メニューを開く

元担任も元園長も矛盾していたんですね。元担任も元園長も最初から誠心誠意罪に向き合ってほしかったと感じました。裁判を傍聴するだけでも辛いのに加害者の言動に苦しめられなければならない河本さんの気持ちを考えると辛いです。2人の被告が本音で語り誠心誠意対応してくれることを祈ります。

ルイの飼育日記 &きょんくま部@rbreeding_diary

メニューを開く

加害者全員が自分以外の職員が園児の所在確認をしていると思っていたそうですが、3歳の千奈ちゃんが連絡なく不在なのに「千奈ちゃんのおうちに電話した?」とも聞かずに誰か他の職員が連絡したと思ったというのは矛盾があり放置した理由にはならないと思います。

メニューを開く

裁判。お疲れ様でした。 ニュースを,拝見しました。 担任にも重大な責任も当然あると思いますが。 当時、バスを運転していた高齢者。また、一緒に同乗していた方。 それぞれに、責任があると思います。 なぜ?担任は庇う様な返答をしたのか?? 腑に落ちない所がありました。

メニューを開く

河本さんも怒りとストレスが溜まられ、心よりお見舞い申し上げます🙏

馬場 智子@P7REZAlj0iyCEcY

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ