ポスト

私はTwitterのフォロワー28万人いますが、私の幸せそうな知人たちはTwitterをそもそもやっていません。ネットのインフルエンサーはこんなもんだから、期待しないほうがいいよ。

メニューを開く

ぱやぱやくん@paya_paya_kun

みんなのコメント

メニューを開く

自分みたいな空っぽな人間が、インフルエンサーだと自慢するようになったら、本当に空っぽになっちゃうからね。

ぱやぱやくん@paya_paya_kun

メニューを開く

わかります😌ほぼ日記とか気付いた事書くスペースになりました(*´-`)手帳とかに文字書くより、私にとっては見やすくて何度も読めるし 使いやすいです😊

hikari🤍@hikariri1029

メニューを開く

Twitterは、世界の月間利用者数が4億3,600万人(2022年1月時点)、日本国内の月間利用者数は4,500万人(2017年10月時点)を超える人気のSNSです。2024/03/06(Google先生曰く) ほぼほぼ半数、恐ろしい数字ヽ(´ー`)ノ

ヤマトタケル@YamatotakeruI

メニューを開く

私の尊敬する親友もSNSしていません。現実世界が充実してるからXは必要ないんだと思います。

°*♡Cherry♡*°@cantata_140

メニューを開く

最近目にしたそもそも論の中で最も的を射抜いていると感じました🎯共感と図星が同時に押し寄せてきました😇

よんべえ@bookdrunker_

メニューを開く

ぱやぱやくんの柔らかいつぶやきに毎度癒やされてます😊 あと、他人の幸せな姿を見て幸せを感じることができる人が幸せの達人だと思いますよ。

えすわっと@SWAT1537

メニューを開く

「退職代行」の存在なんて知らないかもですね・・・ x.com/yuumailsan/sta…

大田勇希|雇用クリーンプランナー®@yuumailsan

世界一有名なYouTube《勝手に代理店TV》で今話題の「退職代行」をフリートークとして取り上げてみた!そもそも、経営者側と利用者側の言い分が異なるため、どちらが正しい、正しくないという判断はできない。ただ、退職代行の問題は、利用する個人よりも組織に問題があるという結論を得た。なぜなら、…

大田勇希|雇用クリーンプランナー®@yuumailsan

メニューを開く

ぱやぱやくんの幸せそうな知人たちもツイッタやってなくても見てはいるし、幸せそうなだけかもしれないしねッ!!(号泣)という、都合のいいこじつけを必死に考えて自分を落ち着かせる仕草もツイッタランドで覚えました。つらいのはオレだけじゃないんだ、と思わせておいておくれよ…。

メニューを開く

しかし「幸せそう」というのも、ぱやぱやくんさんの印象に基づく主観ですよ えてして、Xには「ダル絡み」「メンタル系」「政治ゴロ」「ネトウヨ」「ニート」または無職で溢れています 魑魅魍魎でパンドラの箱だと私は思います で、私ですか❓「メンタル系」です

∮のあっち♫@noahtch33

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ