ポスト

私自身は極めて懐疑的であると言っているし、これまで一度も打ってないし、今後も打たないと宣言している。 これを石破みたいな言い方というのは、非常に失礼だと思う。 党員はワクチンに関してはどうぞ好きなように意見を述べてもらいたい!

メニューを開く
椿原 悠也🟠安倍総理に感謝🌸@tsubakiharayuya

返信先:@hyakutanaoki@arimoto_kaori 「党としては慎重な姿勢をとっている‥」 代表、石破みたいな言い回しですぞ。 ワクチ○をどうするのですか?止めるのですか?検証するのですか?放っておくのですか?それを聞きたい。 意見をするとブロックですか? 保守党員も代表に意見を言わなくなっている。

百田尚樹@hyakutanaoki

みんなのコメント

メニューを開く

🍊の支持者は、みーんな日本保守党のワクチンへの見解をはっきりしろと絡んできますね。 🍊がやってるからマウントとりたいだけです。無視でいいです。フォローされていたけど、不快だからブロックしました笑

わかな💙@wakka1104

メニューを開く

私は打ちませんでした 専門的な事は分かりません。でも治験が終わってない人類史上初めての方法で作られた💉を打つ事は出来なかった。

あじさいなつこ@ajisainatsuko07

メニューを開く

個々の判断で 個人で決めていることなので それを一つの議題として出すのはいかがなものか。代表も先日語られた様に 私は個人的にアレで良いと思う。 これからさまざまな医学的検知から 良いのか悪いのか検証され どうなんだこれはということが出てからでも遅くはないと思う。

miyanomorichannel@MiyanomoriC

メニューを開く

あれこれ言う人はいるのはあたりまえ、解決してない事に持論をぶつける事は正しくない。流石、百田尚樹です。

康弘@yale2438

メニューを開く

納得して打ちたい人は打ち、そうでない人は打たなければ良いと思います。 勿論、他人にああだこうだ言うのは止めて下さい、 個人の判断に党は関係ありません。

安積まい@asakamaiima

メニューを開く

ワクチンについて今断定的な判断を求める、参政党系の方達は、主観と客観の区別がついていないように見える。 政権が政策実行する際には、主観だけで政策を決めるのは難しい。多くの人を巻き込むので説得力が必要だから。ことさら党首の主観を強く求めるのは、日本保守党の基本方針とかみ合ってない。

まっとう@koyamat_3

メニューを開く

百田先生は一貫して意見変わってないけど…🤔 自分は自己判断で2回接種してますが、だからと言って、日本保守党や百田先生支持は変わらない…😊

メニューを開く

これ、個人的には明確に打つべきではない、と言って欲しいなぁと考えております🤔。ワクチン打って、日本人が死にまくるのは、豊かに強くと全く逆ですので😓。自分自身は、1度も打っておりません😤。コロナ前から武田邦彦先生のお話を聞いておりましたので😊

PalYamm@SnowBose

メニューを開く

被害が出ている事実に目を向ける気があるかを問いたい。 回答次第では党員を辞めます。

JAPAN🇯🇵LIFE@AULANIWDW

メニューを開く

ワクチンは、5年後、10年後に影響が出てくる場合もあるので、今の時点での判断はできない。

憂国のシバヤギ(日本保守党員3万番台)@Campapa08160

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ