ポスト

都市系ライトワーカー・カサハラ氏 学生も社会人も、スマホに夢中になり過ぎないで、その時間を学習や読書にあてれば、今より上に行けます。 星姫 スマホのない時代でも、日常的に楽しかったですから、スマホ中毒に人は、夢中になれるものがないのではないですか?

メニューを開く

智子@第444代目@UF_dynasty

みんなのコメント

メニューを開く

上とは? さらなる管理や情報のまとめや責任を増やされるだけで、上に行った=幸せと言えるのですか?

さざびー@0R05MrFQhb14397

メニューを開く

こんばんは智子さま。 スマフォで小説読むのも遊びの範疇なのですか? マンガなんかもありますね。

蓮杖ren-jyou@loutus-wand@jyou_ren

メニューを開く

スマホで繋がって無い人には、コロナ治験薬の危険を拡散出来ない事が多かったので… 功罪がありますね。 読まないとって思って買った本、図書館で借りた本も積んだまま… (スマホの責任とは… 時間、減らしますね)イヤイヤ 😅✨

Tsubaki0110@tsubakl0110

メニューを開く

今は携帯見ないと既読が付かないとかで怒られる変な時代になりました。休みの日には携帯持つの忘れるくらいがちょうどいいですが一瞬無くしたと不安になる自分が怖いです。

スヴェンのざれごと@tkato_t

メニューを開く

意外と、IT系やシステム屋は、 スマートフォンの使用を拒否することが多いです。 📱🥴💦 アナログの方が、好きなのです。 ⌚️🦿⚙️📗🤩

尾張の志と江戸の武🗣(UBI)@HACHIROUzaemonn

メニューを開く

スマホでSNSやソシャゲにこれだけハマっているのだから、この先VR全盛になったら、どれほど多くの人がハマるかと興味があります。 まあ、ソシャゲ勢がそのままVRに移行するだけかも、しれませんが。 かく言う私は、ほとんどソシャゲしてません。

村串 正治@UMxiRGtiE5D9EMU

Yahoo!リアルタイム検索アプリ