ポスト

『安乃平兵衛』 歌川豊国(三代) 嘉永3年(1850) 前投稿に続き「浪花五人男』の一人、二代目市川九蔵の安乃平兵衛(庵の平兵衛)です。 肩に掛けた手拭いには「安」の字がデザインされています。 刀の柄に手をかけ、着物の裾を上げて足を踏み出す勇ましいポーズです。 #浮世絵 #庵の平兵衛 #市川九蔵 pic.twitter.com/JyN0PlzphX

メニューを開く

かっちん@kattin39

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ