ポスト

#カラーパイ #進化心理学 「慣らし保育」なんて言葉が出回った事があるけれど、この時まりねさんが女性がそういう行動をとるのは「大変な女性の振りしたいからだ」って言ってたのを思い出すし、あれはそういうことなんだよね。「社会的に自由な女性像の上で働かなきゃいけない女性ぶらなきゃいけない」

メニューを開く

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり@L_O_Nihilum

みんなのコメント

メニューを開く

#カラーパイ #進化心理学 つまり子供との最初の親子関係…というのよりも、社会的なプレステージとしての「女性」の方が優先出来る適応性が環境に何がしかあって、そのバックアップとして『慣らし保育』ミーム(価値観)がそこにバフ掛けちゃってるって事だよね?

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり@L_O_Nihilum

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ