ポスト

6月から始まる"定額減税"ですが、具体的にいくら手取りが増えるのでしょうか? pic.twitter.com/eXq6VCQmi5

メニューを開く

ねこみち|毎日図解でお金を学ぶ@Tomojidien

みんなのコメント

メニューを開く

手取りが増えない会社はこの減税について知らなかったってことなんでしょうな・・・結構多いと思う

ルキウス・アルトリウス・カストゥスアレルヤー!@oAkqmYiIBQBUUZA

メニューを開く

たった1回限りの減税で経済好転する訳ないよね。選挙対策のつもりも有ると思うが、消費税を1度だけでも減税して経済効果確認するべきだ。

メニューを開く

定額減税はどのように減税されるの? pic.twitter.com/u9Qzaz1he6

ねこみち|毎日図解でお金を学ぶ@Tomojidien

メニューを開く

全然わかってなかった。 やっとわかった! ありがとう!

ゴッドウソップン@mbSp91MGXWXi5bj

メニューを開く

マジでクソゴミの定額減税 所得税3万円まで行かなかったら差額を市が支払うそうです。(端数は切り上げで) 最初から4万全員に配れば済む話 明らかに【減税】した実績作りにしか見えない。

お休み欲しいマン@executivemurmur

メニューを開く

減税で喜んでも基本給が上がって社会保険料が⤴️したらぬか喜びに過ぎませんよねぇ😭

メニューを開く

年末調整分が前倒しになってるだけ

メニューを開く

専業主婦はどうなりますか? 所得制限で配偶者控除はないので夫の扶養に入っていません。夫は年収3000万くらい。 その場合、子供達3人と夫は対象外、専業主婦の私は対象内ですか?

メニューを開く

これのせいで無駄に事務作業をさせられる。無報酬で。こんなしちめんどくさい制度をするぐらいなら社会保険料率を下げるか消費税率下げればいい。事務作業させなくていい。

予定は未定@miniliveouen

メニューを開く

こんばんは!増えてくれたら いいですよね!✨

てっちゃん@稼がせ屋@tetsuyafukugyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ