ポスト

このお菓子の名前は何ですか?そして日本唯一のお菓子なのでしょうか?さっき誰かが紹介してくれた 😋 pic.twitter.com/baYh7RGY81

メニューを開く

pAnDoRa 💕😘@Rand0mStuffs1

みんなのコメント

メニューを開く

地域や思想により、多くの呼び方があります。 私はこれを焼きまんじゅうと読んでいます。

小暮スミス@Smith_Kogure

メニューを開く

リプの数だけ名前がある日本の屋台菓子です 小豆の餡以外にも、カスタードなどのクリームが入っているものもありバリエーションが豊富で 包んでいる生地もふわりと甘く、とてもオススメのお菓子です しばしばどう呼ぶかで不毛な論争になる日本の屋台菓子です

MSNR@type83msnr

メニューを開く

その菓子の名前を聞くと争いが起こります 正しい名称は大判焼きです

いくティー@19_blacklist

メニューを開く

今川焼

ユウスケ 〔ルーザーライフ〕@xc1t81NMDT75200

メニューを開く

カルチャー焼きと言われてます

gabumomi@gabumomi

メニューを開く

名状し難い餡子入り焼き菓子の様なもの それには72通りの名前があるから、なんて呼べばいいのか・・・。

Roland@Ta152H

メニューを開く

嘘に騙されないでください これは「今川焼き」か「ベイクドもちょちょ」です

メニューを開く

これは大戦争になります

∠xxxg-01h2トロワ姉@trowabarton01

メニューを開く

実際の事をいうと、日本国内の地域で名前が違うのです。 日本人は「どの名前が正しいか」を主張しあって遊んでいるんです。 本当はお互いを認めあっているのですが、仲が悪い演技をして遊んでいます。

ジーザス@q6Aci2K8Jc32740

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ