ポスト

「わずか半年のイベントのため、再開発のため、冷却効果に絶大な効果のある樹木を大量伐採する愚かしさは、狂気という他ない。」 本当にその通りですね。 花博のために緑を破壊するのは本末転倒です。 tanakaryusaku.jp/2024/05/000306… pic.twitter.com/55OP7te1pg

メニューを開く

ロッシェル・カップ@JICRochelle

みんなのコメント

メニューを開く

上瀬谷についての私の過去のスレッドを是非参照して下さい。本当に残念な計画です。 x.com/JICRochelle/st…

ロッシェル・カップ@JICRochelle

民間企業テーマパークに必要なインフラを公けのお金で整備する言い訳に過ぎません 花博のために自然破壊するのは本末転倒です 上瀬谷を自然公園にすれば良い 「誰がいつ望んだ?」大阪万博の次は「横浜花博」市の予算は1年で7倍、市議も危惧する「赤字に税金投入の可能性も」smart-flash.jp/sociopolitics/…

ロッシェル・カップ@JICRochelle

メニューを開く

キジやヒバリの繁殖期は4月〜7月で、草むら、地面で卵を産んでるはずだから、重機で潰されてるのかなあ。だいたい、どの鳥も今の時期、繁殖、産卵してるはず。キジなんて草むらで卵を守るのに、草刈機で自分の首が飛んでも卵から離れないんだって。

r(静かな大阪城公園を取り戻せ)@cosandmoss

メニューを開く

どの規模のどんな種類の木を伐採するのかしらないんですが 会場内にも街路樹みたいな感じで木を植えるのなら今ある木をそのまま使うような設計って考えんのかね〜って思うんですよね 更地にしてからの方が簡単なんはわからんでもないけども…

無私無偏@CrKBgW0a6QyY9Z4

メニューを開く

花博なんか企画した人間 ろくな人間じゃない 未来を考えず 頭の中 空っぽです

ケセラのセラ@oWzDfWlChZ13116

メニューを開く

樹木による日陰は人工物の日陰とは比べ物にならない冷却効果があります 樹木は風を通すからですが、落葉樹は夏は葉が茂り陽を遮り、冬は落葉して陽が降り注ぎます

クリちゃん2.0@rZjDhOxWH8Ay3IV

メニューを開く

太陽光パネルのために、山林伐採をする愚かさと何が違うであろうか。

あおしま たつろう@ytake110

メニューを開く

センスも感性もないじじぃやクソどもが権力持つとどうしようもない。 政治に興味ない奴らが悪い。

Akira Teru Nishiura@56ATN78

メニューを開く

きっと 木を切って 花博の後の土地をどこかのとこに 売却するためですかね。イベント使って イヤらしい 。もうこんなイベントいらないだろう。再開発も。

ニャン太郎@konatuhana

メニューを開く

そういう博覧会みたいなのをやるの、もう飽きたし、そのために莫大なお金を使い自然を破壊するなんて本当に愚かなことだ。すぐ中止してほしい。

メニューを開く

大阪と同じで、花博は前座。 真の目的は再開発。 いきなり飛ぶと、反対運動が盛り上がってしまうからでは? 姑息!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ