ポスト

副業をやりたい人はやればいいが、まず、「副業しなくても、夫婦共働きしなくても大丈夫な社会をつくる」ことが求められているのだ。 茂木敏充は絶対に総理にしてはならない人物。 副業してもいい社会作る」 自民の茂木敏充幹事長が首相に就任した場合の政策に言及 - sankei.com/article/202405…

メニューを開く

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員@andouhiroshi

みんなのコメント

メニューを開く

自民党員自体の「良からぬ副業」 を合法にしたいが為の 理由づけではないでしょうか?

🍵をどびくお🍵@wodobikuopart2

メニューを開く

物は言いようですね。

midnightsun@translator45

メニューを開く

親の共働きで子供が犠牲になってる。 親に甘えて愛情がたっぷり必要なときに親がいなくてひとりぼっち。 こういうのが不登校の原因じゃないかな。

メニューを開く

まずは、減税だ減税だ減税だ

ひでじ@tereteretree

メニューを開く

働き方改革で副業? そもそも実質賃金が減ってるのに~働き方改革で給料減らしてしまう。m3.com/news/open/iryo… pic.twitter.com/N2wkyJIXK7

だもんで。@jpn_reiwa

メニューを開く

国民の税と負担を無くすだけで給料が倍になる。 と言う事で共働きせずとも2人分を稼げる社会になる。 負担ゼロは無理だとして税負担を減らせば日本は復活できる。 今こそ、今まで溜め込んだ特会を解放すべきだ。

大野 孝志@rxzpk9O2GUpXHWv

メニューを開く

■「副業しなくても、夫婦共働きしなくても  大丈夫な社会をつくる」政策 ●PB規律の撤廃 ●消費税ゼロ・廃止 ●需要が牽引するまでガソリン税ゼロ ●全国民10万円給付×数カ月 ●社会保険料の1/4まで減免 ●社会保障サービス公費負担の拡大 ●社会・交通・防災インフラ整備 →

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

メニューを開く

副業しなくてもいい社会を作るがコイツの仕事だろう。

蒼黒らも/死闘編@aokuro_ramo

メニューを開く

>副業してもいい社会作る こんなの経済成長できずに賃金が上がらないことを前提にした妥協案でしかない 普通に積極財政をやって経済成長を達成しろよって話です pic.twitter.com/xbTi5gLpsg

オルピカ@drum806601

メニューを開く

総理にしてはならないヤツが多すぎる政党 くたばれ自民

ペンペケペン@CSpPFIDh2BRnVzj

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ