ポスト

キダ・タローや上岡龍太郎といった人たちが亡くなったときの反応を見るにつけ、やはり東と西では文化が違うんだなと思う(良い悪いではない)。

メニューを開く

キタトシオ@kitatoshio1982

みんなのコメント

メニューを開く

もう若い大阪の子は ぬかるみの世界を知らないけどね。 あと、憂歌団とか上田正樹は知ってても 有山じゅんじは知らないとか。

文鳥とごはん♬ドットキッチン@dot_kitchen

メニューを開く

やしきたかじんさんやアホの坂田師匠なども国葬レベルです。゚(゚´Д`゚)゚。

saint_right@RightSaint

メニューを開く

浜村淳氏と共に朝のラジオといえばキダ・タロー氏でした📻 pic.twitter.com/Wu1hRmeomW

シン・かゐわれ主丞@shinkaiwa0mondo

メニューを開く

東と西の文化が違う…って事が、どんどんなくなっていくんですよ。 新たにキダタローも上岡龍太郎もやしきたかじんも土建屋よしゆきも今後は出ないでしょうから。

中山カルタ@cartacartacarta

メニューを開く

たかじんショックから抜け出せました? 私はまだですよ。

麦 秋@otsu1620

メニューを開く

東京人(というかキー局視聴者)が知らないだけで、地域密着で愛される幾星霜のタレントが日本全国の日常文化を彩っている。

ken siraisi@KenSiraisi

メニューを開く

兵庫に1年福岡に4年住んでましたが露出度が全然違いましたよね 大阪地区では上沼恵美子上岡龍太郎キダ・タローを見ない日は無かったですからw

解任拒否吉丼監督@ngLOlfwzxXzIZZH

メニューを開く

やしきたかじんさんの時に関西出身の同僚が仕事に身が入らないって言ってて意味がわかりませんでした。ごめんなさい。

アラホー🦥ここだけのはなし@iloveme_ara4

メニューを開く

例えば九州圏や東北圏でキダ・タローさん、上岡龍太郎さん、上沼恵美子さんに相当する「特定区域で超絶有名人」が知りたいなぁと思います。あとテレビやラジオの地方局には地域密着型の超有名なアナウンサーやプロデューサーとかいるんですよね。

fuku0185@fuku0185

メニューを開く

やしきたかじんさんもですね。 自分はテレビ神奈川とテレビ埼玉が映ってたので知ったのですが

Toyosato@初星学園不合格🤪@ToyosatoJack

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ