ポスト

”諸富徹・京都大教授(環境経済学)は、40年までを見据えた今回のエネ基の重要性について「日本の脱炭素化戦略を決定づける」と指摘” #気候危機  日本の脱炭素戦略「決定づける」 エネルギー基本計画の議論始まる:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5H…

メニューを開く

小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人)@SciKotz

みんなのコメント

メニューを開く

【関連】 ”東京大学未来ビジョン研究センターの高村ゆかり教授は「エネルギー効率の改善や需要抑制の効果もある。需要の見通しにそうした施策を入れることが極めて重要だ」と話す” 電力需要「増えていく」に転換なぜ? エネ基本計画議論、疑問の声も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5H…

小坪 遊 Yu Kotsubo(めったに米を持ち歩かない人)@SciKotz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ