ポスト

ネトウヨはありもしない夢を見ているが、シンガポールもマレーシアも、日本軍がしたことを全く「忘れていない」ですよ。寛大な心で許しただけです。 忘れないためにヘリテージセンターなどで日本軍による侵略の歴史を展示しています。

メニューを開く
Sonota@yuandundun

マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと news.yahoo.co.jp/articles/8d244… ”そこまで極端に嫌われるのは、第2次世界大戦中、日本軍がプドゥ刑務所を捕虜収容所として使い、連合軍や地元市民の多くが拷問を受け、斬首されたという歴史があるからだ”

北島遊正@kj26csi

みんなのコメント

メニューを開く

本日シンガポールナショナルミュージアムに行きました バイオレンス &ハラスメント フロム ジャパンの文字が見えます。 pic.twitter.com/8ytBWFk0tE

メニューを開く

ちなみに、英のラッフルズ卿はいまでもアイコンですが、日本が作った昭南神社は叩き壊され、現在その廃墟は心霊スポットとなっています。

北島遊正@kj26csi

メニューを開く

私まさしくそのあたりで商売やってますが、 日本軍云々っていう人見たことも聞いたこともないし、 基本的には親日ですし、 戦争博物館とかに嬉々として入っていく人見たことないですけど。

Sato_経営者から見た日米@hetare_keieisha

メニューを開く

台湾だって、抗日戦争の歴史をかなり大きなジオラマにして展示してます。

鳥眼鯨遊@tyougangeiyu

メニューを開く

まさにシンガポールのリー・クアンユーの言葉ですね…「許そう。しかし、決して忘れまい。」

KAMEDA Koji / かめだこうじ@kojikame

メニューを開く

一体誰が「忘れた」などとというの?自作自演はやめましょう。 これは近年は中国の影響が増して、反日プロパガンダが増しているということ。君もその工作員の一人。 日本は中国人ゲリラなどを捕まえて殺したので、中国系を中心に反日感情はある。あとは南京虐殺などの嘘も利用して反日教育してる。

メニューを開く

香港でも歴史博物館に、一室を日本軍占領時代として、厳しい展示をしています。 ペニンシュラホテルを日本軍の本部として接収したり、紙幣の代わりに軍票をばら撒いて、地元の人々をドン底に陥れた歴史は語り継がれています。

Lucy.T.Itagaki@ban3yyz

メニューを開く

まあ普通、「やられた方」は忘れないよな。 表面上は問題ない。 ただ、コップの底に澱は溜まってる。 その分、何か無礼を働かれた時の沸点は低くなってる。 「相手の立場に立って考えてみる」って、みんな学校の道徳で習ったんだから。 それを地道に実践するべきなんじゃない?

ぽんず@sake2mirin1

メニューを開く

左翼は韓国人たちと一緒になり、いつまでも自分たちがしているヘイトスピーチを正当化していてはだめですよ。外国のネトウヨの支援者はあなたたちではないのですか

メニューを開く

「赦そう、だが忘れてはいけない」ですな。

エーエス@Akira_S_127

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ