ポスト

地方自治法改正案、緊急時のためと繰り返し言われるが現行制度で既に対応可能 国と地方自治体は対等のはずが現状は上位下達が過ぎるほど それをさらに強化する本案が国家権力主導で進められるおかしさ 自治権の軽視 一方で能登災害等の救済さえできてない現実 先にやるべきことあるのでは?

メニューを開く
さわいめぐみ 新宿区議会議員🐾れいわ新選組@sawaimegumi0

雨上がり永田町😃 本日は衆議院会館へ地方自治法改正案について院内集会に参加、総務省からは6名が参加、質疑 地方自治の在り方を問います 午後は能登震災の詳細分析と自治体でできる支援について、原発についても 素敵ないち日をお過ごしください✨

さわいめぐみ 新宿区議会議員🐾れいわ新選組@sawaimegumi0

みんなのコメント

メニューを開く

野党がひとつになれる時❤️ 戦争を絶対しない継続支援のある嘘のない政治❤️ まけるな れいわ ここにあり❤️

Tetsuo575752@tetsuo575752

メニューを開く

日出而作、日入而息、鑿井而飲、耕田而食、帝力何有於我哉(日出いでて作なし、日入りて息いこう、井を鑿うがちて飲み、田を耕して食くらう、帝力ていりき何ぞ我においてあらんや) pic.twitter.com/F99D5WPure

常民 🍶🥢‥@twitacou

メニューを開く

緊急時の対応は表向き 内実は 現行制度を変えること どのように? と 質問されると困るので 表向きの理由で押し切る 数で押し切る 大きな流れをつくるため? 小さくていい 市民を守ることができれば

鈍気葦@donkeygrape

メニューを開く

体調に気をつけて頑張って下さいね(^^)/

Miyabi@QI7au

Yahoo!リアルタイム検索アプリ