ポスト

前にも書いたが宗創紛争の火種の一つに、文化祭でClimb every mountainを合唱したなんてことがあった 正本堂建立式にもカソリック司祭を列席させ、顕正会に食いつかれたなんてこともあった 創価は昔からキリスト教かぶれ 信仰的な理由より、なんらかの利権だろうと想像している

メニューを開く
ワニ男チャンネル【好きなことを言います。】@wax01x

創価学会の原田会長がローマ教皇にあったのだが?これは教義的に問題ではないのか? #創価学会 #ローマ教皇

犀角独歩@saikakudoppo

みんなのコメント

メニューを開く

戦後世代池田は思想が戸田と相違する外道礼賛である。その理想はアメリカに本拠をもつユダヤ教であったろう?それにしてもソウカは外道に取り込まれているか?ソウカの足元は元々バチカンではなかろうに、、(-_-;)

悪党 佐々木@sasaki_4

メニューを開く

引用していただきありがとうございます。今始まったことではなかったのですね。 #創価学会

ワニ男チャンネル【好きなことを言います。】@wax01x

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ