ポスト

>欧米さん「アサクリの主人公が黒人侍だなんて日本人は怒ってるに違いない!!!」 日本人「うほー、弥助じゃん!カッコエー」 pic.twitter.com/wjylzAffhY

メニューを開く

神奈いです@kana_ides

みんなのコメント

メニューを開く

俺にとって黒人って「民族レベルで超人」のイメージ 味方側に一人いると安心感が半端ない

帰灰燼@kikaijin_dm

メニューを開く

ジャップは黒人侍よりもっとヤバいの既にやってるからへーき pic.twitter.com/gyTXpSercO

KYウリエル@KYuriel

メニューを開く

大事なのは面白いか否か、ただそれだけよね。

メニューを開く

人種より米粒残さないで食べてるかが重要

メニューを開く

こちとら織田信長が女の子になってるゲームとか普段から見慣れてるんじゃ。今更黒人侍程度でガタガタ騒ぐわけがなかろう

なかつ くにあき⋈@nakatsukuniaki

メニューを開く

弥助、コーエーテクモゲームスの仁王にも登場し、主人公ウィリアム(三浦按針)と闘ってたけれど こちらは「何で戦国時代末期に白人と黒人が刀で斬り合ってるんだよ!?」って話にはならんかったのかな?

くろふね@kfune

メニューを開く

弥助は史実の設定がキャッチーだし、もっといろんなゲームで登場させて欲しい。 そもそも戦国時代は鎖国してないから外国人がいた設定はおかしくないですしね。

まるい りん@maruirin

メニューを開く

実際は半分半分に別れてる感じするけど、俺は黒人主人公と聞いた時に弥助以外の黒人だったら嫌だと思ってた だって実際には弥助以外の刀を振れる黒人なんか日本にいなかったから、世界観が崩壊するもの 結果弥助だったから良かったわ

メニューを開く

黒人でも別にええんやけど、それに乗っけて色々と政治問題化や既成事実化しそうなのが面倒なんよね

スーパーのトマト@miyako_no_59

メニューを開く

実際の弥助はどうなったんだろうね。 日本人と結婚した、と言う話はあるけど子は成せたのか、本能寺の後どこでどう過ごしてどこで亡くなったのか、とか一切わかんない。もしかしたら、一部の日本人には黒人の血がほんの少し入ってるのかもしれないと考えるとなんか胸熱。

どんちゃん@Donbe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ