ポスト

偽造マイナカードでスマートフォンの「乗っ取り」被害。 マイナカードを申請しない人も住所、氏名、生年月日で偽造マイナカード被害はあり得る。 任意のはずのマイナカードを申請拒否しても偽造マイナカードで被害?政府は、どう責任を取るのか。 tokyo-np.co.jp/article/327094

メニューを開く

あらかわ@kazu10233147

みんなのコメント

メニューを開く

#マイナカード返納 リポストお願いします マイナカード持ってるだけのあなたへ マイナカードは筋の悪い取組 掛けた費用に対して利用者が得られる利便性はごく僅か 維持や改修を重ねて無駄な税金が注ぎ込まれ続けるのを止めるためにも返納しましょう 簡単です 持つ人が減ればマイナカードは成立しません

DannaYokohama@DannaYokohama

メニューを開く

政府はいつも責任取らないです。

ゆにこ@catwalkingOK

メニューを開く

被害者と被害者になる可能性がある人が、国を相手に損害賠償訴訟をおこしたらどうでしょう? 被害にあうのではないかと考えるだけで夜も眠れないとか、被害者がまとまれば、テレビの宣伝に出ている法律事務所でも扱ってくれるかもしれない。アメリカなら絶対勝てると思います!

かずりん@ONqEVhrWjLh2NqS

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ