ポスト

<共同親権を導入する民法改正案採決にあたって>         立憲民主党 参議院議員 福山哲郎 本日、参議院法務委員会で、いわゆる共同親権を導入する民法改正案が採決されました。 立憲民主党は、衆参両院で、この法案の問題、懸念点を強く指摘してきました。…

メニューを開く

福山哲郎・立憲民主党@fuku_tetsu

みんなのコメント

メニューを開く

「断腸の思い」というのは、子猿を奪われた親猿が心配のあまり腸が切れて死んでしまった、という故事からきているんですよ。本当に「断腸の思い」なら、子どもたちのことを思うなら、賛成できるハズはないと思いますけれど

メニューを開く

内容に問題があるなら反対すべきです。運用で解決できるとしたなら運用で問題が拡大することもあるはずです。なぜ賛成したのか理解できません。

菊地一成@gAI9U8I1FD86OqZ

メニューを開く

😮‍💨😮‍💨😮‍💨 懸念があるなら反対するんじゃない? 何時も裏切る…立憲民主党👎

naoちん 🍉@roadandsky0807

メニューを開く

#政権交代しかない と思います。 2年以内に交代すれば、法案自体を大幅に修正できるはずです。

ノロノロ@SfvbkUJI6gLBOmD

メニューを開く

どれだけ付帯決議をつけようが、どれだけ修正条項を追加しようが、本質的な問題点が解決されていなければ意味はないし、ほとんどの国民には法案に対する賛成/反対という結果しか届かないんだよ。 結局、国民のために本気で戦う気のないだらしない立憲民主党という印象だけが国民の受け止めになる。

早川@休肝日はありません@hayato_2417

メニューを開く

政権交代に本気だったのではないのでしょうか? 2年間の準備期間中に政権交代出来れば変更出来るのでしょう? それなら、断固として反対し、民衆を味方に付けた方がよかったのではないでしょうか 仕方が無い、譲歩・譲歩と、結局自民公明の思い通りになっていると私には見えます。

藤沢の永井 @れいわ新選組ボランティア@Nagai_reiwa

メニューを開く

どんな言い訳しても結果が全てです アホな親に付け入る隙を与える事に賛成した それだけです

ぐる美 🍉自公維統一消滅希望🍉@Tomayou29

メニューを開く

福山先生、先日の法務委員会、たいへんお疲れ様でした。 最後まで反対してくださって、ありがとうございました。 さて、このままでは成立の見込みですが、 私はまだあきらめません。 衆議院も近いことですし、 「共同親権の施行に待ったをかける議員連盟」…

メニューを開く

立憲も国民を見ていない。支持されないはず。

haslam@cava_fun

メニューを開く

福山さん。強制採決の様子を見届けて、すぐに立憲サポーターに登録しました。悔しいです。枝野さんと共に、もう一度政権交代に向けて立ち上がって頂けませんか。自分に出来る最大限の応援をしていきたいと思います。

mary(共同親権ダメ絶対@328sheep

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ