ポスト

こんにちは✨GDPオジサンです🐷 本日発表された2024年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値の結果はコチラ📊 ・実質GDP(季節調整値):前期比0.5%減、年率換算で2.0%減 → 2四半期ぶりのマイナス成長 ・GDPの半分以上を占める個人消費:前期比0.7%減 → 4四半期連続のマイナス pic.twitter.com/jAp2kIr6iP

メニューを開く

森永康平|闘う経済アナリスト@KoheiMorinaga

みんなのコメント

メニューを開く

アベノミクスで株価4万円になったと喜んでいるが、法人税減税・ゼロ金利・日銀と年金機構が株を購入して引上げした。実質賃金・最低賃金も株価と同様に2倍・3倍にならずに消費税は5%増税して企業の内部留保は300兆円増加しました。企業と金持の資産増加と国債の増加のアベノミクスでしたね。

ふてネコのたま@atamaxjcommufa1

メニューを開く

骨太の方針検討時期を迎えて自民積極財政議連が例によって提言を出しましたが、岸田自民ではまったくとりあってもらえないでしょうね。積極財政派の清和会も岸田の謀略でつぶされちゃったし。 sankei.com/article/202405…

みずは てるゆき@mizuha_t

メニューを開く

年率換算2%減は、リーマンショック時と同じ‼️💢 しかも、4四半期連続マイナスとは。 それでも増税とはいい加減にしろ‼️岸田政権

ルーク 積極財政支持、自民改憲草案反対!@phkxx207f

メニューを開く

財務省の望むGDPを抑える政策だ。成功。国民からは次々に絞り取る。恐慌の中で税は最高益達成。政府は政策を実行する度に増税。地球温暖化、SDGs、再生可能エネルギー対策を削減すれば良いだけなのに……。国民がどれだけ金があると思っているのか。時勢に逆行。悪魔の財務省。消費税廃止が急務。

現在の社会世相@onyxorion2

メニューを開く

消費税10%引き上げ以来、日本経済は全く成長出来なくなっているように見えますが、。

プーチャン@putyan

メニューを開く

これだけ物価が上がって給料が上がらければ当然消費意欲も減少します。マイナス成長が確実に数値に表れているのに金利アップを叫ぶ輩がいるのが信じられません。#おはよう寺ちゃん

とっしー@paw1134

メニューを開く

もっと下がります。 政治的な愚策が多いこの頃! スーパーで今まで買えた金額のつもりでレジに行くと「倍」以上に感じます。 実際にインフレになっているが、これが待ち望んだ結果なのか。 賃金上がらず増税で実質マイナス‼️ 政治も行政も特権階級の世界だ。日本崩壊。

大野 孝志@rxzpk9O2GUpXHWv

メニューを開く

消費税を廃止、もしくは0にしないと,消費は戻らない💦

グーチョキパ@sasukenyan115

メニューを開く

軽減税率を8%→5%に変更してほしいですね。 生理納品、オムツ、うがい薬、マスクベビー用品等の生活に必要不可欠な衛生用品も軽減税率にしてほしいです。 結局、賃上げは大手企業と一部の中小企業だけにとどまっているので、そのくらいはしないと個人消費はあがらないかと思われます。 #軽減税率

どりミ★ダイの大冒険好きすぎる☆FAIRY TAILアニメ楽しみ☆本アカ⭐@fujii_fujitsu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ