ポスト

給食当番なのにマスク持って来ない子どもが増えた。 保護者会で「え、今マスクは個人の自由でしょ」と、廃止が決定。 昭和から続いていた慣習が消えた。

メニューを開く
maina@mainasodacola

なんかコロナ禍前より衛生意識が低下して完全にバグっちゃった人が増えてるのってなんでなのかな?日常がー正常化がーどころかありえない程退化してない?ノーマスクで当然のように電車やら各所で咳ぶっ放しまくる人だらけ、毎日毎日食中毒のニュース…おかしくない?なんでなんだろうこの異常事態…

はびとぅす♦︎あめ@have_you_evs_r

みんなのコメント

メニューを開く

すごいバズったんで魔除け 暴れん坊将軍 DVDコレクション 創刊号 (吉宗評判記 暴れん坊将軍 第1話~第3話) [分冊百科] (DVD付) amzn.asia/d/2zYKqiT

はびとぅす♦︎あめ@have_you_evs_r

メニューを開く

食品とかのマスクはコロナとは意味合いが違うのにソレも分からない親か~(^^;) 教育現場も大変だなこれ

Fai-Sakila@ヒト型ネコVTuber@faisakila

メニューを開く

廃止に賛成した人には、あなたが手術をうけるときに執刀医が「マスクは個人の自由でしょ?」とマスクなしで手術を始めてもいいのか聞いてほしい。

弱小投資家伍宝不三彦@gohofumihiko

メニューを開く

マスクの意味合いが違うんだから つけないと 集団感染防止なんだから 唾とか入らない用に 安全の為なのに

ふるふる@furufuru19830

メニューを開く

調理時は手洗いうがいマスクって、「食育」の1ページ目でやりそうなもんだけどな…

AVRSUR@avrsur

メニューを開く

集団食中毒が増えるだろうなあ😰 大人が自分でマスク外して感染症にかかって苦しむのは自己責任だからどうでもいいけど 大人たちに「給食当番はマスクを外せ!強制だ!」と言われてマスク着用できずに、子供たちが集団食中毒で苦しめられるのは「虐待」だと思います😢

cacalot@haoka55

メニューを開く

この国は、一般的な科学常識、衛生観念を今、失おうとしている…。 江戸時代に感染症対策として生活に浸透していった「感染の確率を下げる」行動が失われ、基本的な防疫行為でさえ、「個人の自由」と放棄する…。 それは自由では無く、ものぐさで身勝手な幼児的行動に過ぎないのに…😥。

桑木 純一(現在アレルギーの嵐でダウン中)@JYUNICHIKUWAKI

メニューを開く

マスク… やっぱりさ衛生面を考えた時に必要だと思わないとかな。 他人の唾が入った給食を自分の子どもが食べてるとか想像してもらいたい。マジで子どもが可哀想。

DUF🐼🐼🐾@mayzymm

メニューを開く

話がぜんぜん違うような。 その子達が食品業界・医療業界・建設業界等に勤めるようになった時のこと考えたら、それ教育的に正しいの?

メニューを開く

給食当番はマスク必要ですよね…😳? 何のために食品の企業とかもマスクしてやってると思ってるのか…

いちゃん🥨二児のママ🥨コスメ好き@room_iiichan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ