ポスト

私も同感です。そして長期政権で腐るのは、政権党だけでなく、その周囲も全部なんです。 この12年の日本がわかりやすい。財界がここまで腐るとは。NHKと大手新聞テレビがここまで腐るとは。大阪では維新治政の長期化で在阪テレビの堕落がすさまじい。国の主要部が全部腐る。twitter.com/doughimself/st…

メニューを開く
Doug@宮古島🐕@doughimself

「自民党がダメ」じゃなくて「長期政権がダメ」なんだよね。立憲党だって共産党だって80年間も権力の座についていたら同じことになると思う。プーチンや習近平を見ていても同じ。だからアメリカの建国者たちが憲法で大統領は最大8年間としたのは本当に賢かったと思う。どんな人間でも長期政権は腐る。

山崎 雅弘@mas__yamazaki

みんなのコメント

メニューを開く

長期政権で政権党の政治家が腐れば、仕える官僚も高位の者ほど腐り、互助関係で甘い汁を吸おうと群がる大企業や政商も腐る。そして本来ならこうした構図に警鐘を鳴らすべきNHKと大手新聞テレビ企業も腐る。腐らないと長期腐敗レジームに最適化できないから。メディア企業幹部は社内で社員を腐らせる。

山崎 雅弘@mas__yamazaki

メニューを開く

【問】プーチン、習近平、安倍晋三の共通点を述べよ。 【答】3人とも、自ら権力維持期間を制度変更して長期化したこと。 私の理解に間違いがなければ、上記は正解だと思う。 「権力は腐敗する。絶対権力は絶対に腐敗する」ですが、「権力は腐敗する。長期権力も絶対に腐敗する」と言いましょう。

homonasonis@homonasonis

メニューを開く

安定を長期政権と間違えている国民がけっこう多そう。 変化を怖がらない、多様性を受け入れることが社会を強くすると思う。

紙と網@kamitoami

メニューを開く

「権力は腐る。」政治に限らず、そう覚えておけば歴史的な事実としてほぼ間違いないでしょう。国民でいる限りこの国の政治からは逃れられませんから、政治については特にしっかり腐りかかる前に権力を奪う必要がある。と思って政治家を選ぶとよいと思います。

昭和竜@showadragon

メニューを開く

そうです。 私が前から言ってるように そいつらが 腐敗連です。 政治屋・マスゴミ・〇〇なめタレントから 末端の自〇党員のバイトまで。 全部消えないともう円ダダ下がりです。 連中は腐れた生産性マイナスの血税の寄生〇だからです。

松木理沙:Lisa M.@ueaC4cmvNLk8zZI

メニューを開く

韓国の大統領は一期5年で再選禁止。 見習うべきです。

le7mai@le7mai

メニューを開く

マーク・トゥエインが言ったそう、「政府とオムツは汚れたら速やかに交換すべき」 それが日本人の常識になってほしいね。 日本を泥棒国家にしちまった自民政権は十分汚れて腐臭フンプン、トゥエインの言葉を活かす時期なのだ。

ことのばら@R3d7yUigmP57152

メニューを開く

でも自民党や維新に投票してるのは国民。つまり日本国民が馬鹿。 破滅を望んでいる。 自民党や維新に敗れる立憲民主や国民民主もれいわ新選組も情けない

年収二百万円ウイグル獄長@ozawacchoness

メニューを開く

れいわは長期政権になっても腐りませんよ(`・ω・´)キリッ

ここだよ朋子@nishinobu40

メニューを開く

選挙負けそうにならん限り 庶民の訴えなんか聞こうともしないのが大半の政治家だからね・・

お茶太郎@Uni14144350

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ