ポスト

息をするように嘘をつく。 「北条政子」なんてものは歴史での便宜上の呼称でしかなく、「平朝臣北条四郎時政女」でしかなくて本名すら明らかではないのに何を言っているのか。 無知丸出し。 意見は許さず。 偏見の塊。 こんな旗振り役が #選択的夫婦別姓 を唱えられていることに呆れる。 #井田奈穂 pic.twitter.com/vICmlFgX6d

メニューを開く

ほづみん(絶対に許さない@KOF98UMOL)@HoduminPA

みんなのコメント

メニューを開く

こういう井田さんのような人の事を『歴史修正主義者』と言います。 それにしても北条政子が後世による便宜的な呼称であることくらい常識の範囲内だと思いますが…

Shpfive@Shpfive2

メニューを開く

だから、こういうのを支持するやつらっておかしいって言われるんだよ!! 選択制なんだから文句言うなとかよく言うけど、周りの事を何も考えていないからの発言。

全て中途半端@hanpamono0124

メニューを開く

紫式部もなんとかしてほしいですね。 役職名は「藤式部」もちろん、名前なんか不明。 紫というのは、後世源氏物語から付けられたあだ名だというのに。

メニューを開く

自分の正当性を主張するためには歴史の改変すら辞さない・・・ もはや日本人ではありませんな・

Drekkusu@グニル@jelalud

メニューを開く

たぶん、嘘というより単なる「無知」ってことでしょうね。

やなぎやきんごろう@china_rock

メニューを開く

北条政子 後世の呼び方ですね 本当に無知丸出し

メニューを開く

勉強になります🙏

徳村🌾米農家見習い@masa_sansei

メニューを開く

「 平 朝臣 北条 四郎 時政 女 」すらも、 氏素性を紹介する時以外で使われるんですかね? 今だって、「 奥様は、あの大財閥の元御令嬢!」みたいな紹介の仕方はする訳で。 普通に家族としての仕事をこなすときは、 家名を名乗っていると思います。 頼朝の妻については、「 将軍家御台所 」ですね。

メニューを開く

源氏物語や落窪物語など古典文学や大和の皇女とか知らないようですな この方清少納言や紫式部の正式なお名前ご存知なんでしょうか ご存知なら是非ご教授頂きたいですね

メニューを開く

井田氏と一緒に、同姓維持派の悪口を言い合っている、 2文字3文字4文字5文字あたりは、これを信じているかw ヤバ過ぎる😱

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ