ポスト

加法定理はたぶん高校数学の最重要公式なのだけど、 サインバージョンだけ覚えてれば他のバージョン全て導けるし、最悪サインバージョンすら覚えてなくてもオイラーの公式覚えてれば導ける。 加法定理の証明自体は簡単だけど、面倒で中々ゼロから発想が出てこないのでどっちか覚えた方がいい pic.twitter.com/LosPPDq56C

メニューを開く

Der Kartopfel🐣@rosknosknosk

みんなのコメント

メニューを開く

勝手に文字を取っ替え引っ替えしていいの?と思うかもしれないが一次式なのでぜんぜん大丈夫。 「β=2/π-αとおく」「β=-θとおく」とかしてもどっちも一次関数だし定義域は実数全体のまま。 要注意なのはβ^2 みたいな二次式。「β^2=θとおく」ときはかならずθ≧0という断りをつける。

Der Kartopfel🐣@rosknosknosk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ