ポスト

明治2年5月16日、中島三郎助は大砲に破裂弾と散弾を詰め敵兵と自爆するつもりでしたが点火しても爆発しませんでした。胸壁に登り応戦をしたところを狙撃され堀の中へ落ちて絶命しました。長男恒太郎と次男英次郎、浦賀奉行の仲間も千代ヶ岱陣屋で三郎助の後を追いました。 #箱館戦争 #戊辰戦争 pic.twitter.com/42h7DSX31A

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

#戊辰戦争 の歴史を読んで、生きていればどれだけ日本の役に立ったのか?と思う人たちが大勢死んでいて、ことほどさように内乱は国の力を削ぐものだと思った。

仏塔 ぐでだま亭@wheyh

メニューを開く

浦賀でペリーの応対を行い、桂小五郎を導いた優秀な幕臣の最期ですよねぇ。

よしのまる@yoshinomaru1492

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ