ポスト

1000万以上を個人の委任状を捏造し、嫌疑確定、詐欺・有印私文書偽造で書類送検されたが、この場合の被害者である金融機関は失った金額を補填される事は少ないので実質損失が無い その為仕事が増えるので基本的に被害届すら出さない。 こんな場合検察の判断としては #起訴猶予 #不起訴

メニューを開く

ぽんとじょーる。@RE0gAwVSyGEZZSR

みんなのコメント

メニューを開く

理由を聞くと 『犯罪をしたのは確定していますが、被害者が処罰を望んでいない、に引き出された現金が手付かずなので悪質性が低い、また他の事件と公平性を鑑みての結果です』と。 裁判にもかけず、実質検察官の判断で犯罪が確定している人間を酌量し無罪放免できるという事なのだろうか。 ↓

ぽんとじょーる。@RE0gAwVSyGEZZSR

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ