ポスト

「マイク切り」は新潟でもあった… 水俣病患者に向き合わない環境省、急造の対応チームで一体何をする気か tokyo-np.co.jp/article/327532 東京新聞 TOKYO Web

メニューを開く

東京新聞編集局@tokyonewsroom

みんなのコメント

メニューを開く

国民を愚弄するものだ!

S・endho@endho_s

メニューを開く

「マイク切り」はパワハラ組織等で見られる行動なので、内部ではなく、外部からの調査が必要でしょう。

寝仔@TTCYA

メニューを開く

「マイク切り」を良しとする組織。 環境省は解体するしかない。 今の職員は他の省庁へ降格して転属に。 国民救済省として新しい組織を。

やんじ@yyanjikun

メニューを開く

残り1分の発言時間となりました 10秒 6789 3度目のオーバータイムです 次の方が発言できなくなりました

isutamu@noissue13

メニューを開く

きちんとどこの地域から当選した議員かを報道すべきだと思います。 #マイク切りの伊藤しんたろう twitter.com/tokyonewsroom/… pic.twitter.com/dMDPEjEvre

東京新聞編集局@tokyonewsroom

「マイク切り」は新潟でもあった… 水俣病患者に向き合わない環境省、急造の対応チームで一体何をする気か tokyo-np.co.jp/article/327532 東京新聞 TOKYO Web

となりの猫辺@NEKOBEnearU

メニューを開く

裏金ないと向き合ってくれない。。。

たくろ〜@sryffyykkuux578

メニューを開く

時間守れって、小学校で習ったけど。

ふるさと@SERIES_583_1

メニューを開く

だから、先輩から言われてるんだよ 国民は色んなことを言うから、纏まる話ももとまらない。適当に喋らせて、話は聞かない。 その纏まる話が、中抜き、ピンハネの無理筋でも、中抜き、ピンハネ、官僚は天下りを優先する。 一体何をするかって?天下り利権ですよ。

正気を保つのが大変だ@LuQLEzrarH87OwD

メニューを開く

自民党も三分以上しゃべったらマイクオフで。

浅井 寛@Pon_1970

メニューを開く

それよりも、何が何でも時間内に収めてやればよいのに。

猫村にゃんどら@nyandora222

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ