ポスト

契約をせずにフワっとした内容でカネを取る 滞納すれば集団で圧力をかけて督促 貸金業法も暴対法も適応されないからやりたい放題 捕まらないから自主規制する必要もない 半グレのシノギよりやばいんじゃないのこれ #日本共産党 #市民団体 pic.twitter.com/KQ4ThEvSI5

メニューを開く
銭湯亭フギ@iRDxcLFz1UQbiC2

返信先:@togoottoなお、下にある「いわれなき借金」 は御愛嬌。 しかし、貸付を「党費」と称してて阿漕な取り立てしてもシイさん他から苦情は来ないという新手の闇◯のヒントになります、美談になるというメリットありw

東郷ゆう子の旦那@togootto

みんなのコメント

メニューを開く

その積み重ねが80億になるんかな😌 pic.twitter.com/qfvg2m3jcO

まんまるさん@六四天安門@manmarusan55

メニューを開く

共産主義国家が、どんなにえげつないか、日本共産党を見て、想像できませんか。国民の皆さん!

メニューを開く

共産党って、こんな上から目線で物言うんですね。 しんぶん赤旗が勇気と希望ってもう笑い話にしかならないです。

タローラモ🇯🇵@taro4587651

メニューを開く

俺はこんな連中にビタ一文くれてやる気は無いね。

ぽえもん@mtrauua148582

メニューを開く

手取り賃金の1%という決め方なんだ🤔

髙﨑親一 (一社)安全衛生教育研究所@anzentakasaki

メニューを開く

これかな? 国に出してる収支報告書にも「貸付」は確かにって書いてあった(多分国指定の記入用紙で「残高100万超の貸付金」と言う項目があってチェックマーク方式)。 但し、その記入用紙にはチェックが付いてるけど内訳には貸付の文字は無く「何処の誰に」みたいな詳細は書いて無かった。 pic.twitter.com/kgP2OW4Ade

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ