ポスト

問題のある法案も、通ることが確実になってからしかその問題点を指摘できない、各社足並み揃えて今更問題点を報道し「対応しましょう」しか言わない。法案を止める力になろうとはしない。報道の自由ランキングの低さってここに出てるんじゃないのか。民主主義をやる気があるのか!?

メニューを開く
報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku

18日、午後5時半からの #報道特集 は… 【共同親権の行方は】 近く成立する見通しとなった共同親権。 反対意見が相次いだにもかかわらず、導入が進められた背景とは? 父親から虐待を受けた女性は「父親からの支配が続く」と、反対する。 すでに「共同親権」のオーストラリアで起きている問題とは?

はなびら葵@hollyhockpetal

みんなのコメント

メニューを開く

法案の是非を国民に問うて、専門家や当事者から反対意見がこれほどたくさん出てくる時に、その民意を報道しないことは「特定の法案を止める力になることをしているから民主主義に反する」と主張するのは変では? 法案出たら反対するなってんなら国会の意味からないのでは???

モフ@mofjd

報道機関が特定の法案を止める力になるために報道をしたら報道の自由ランキングが下がるのでは?そんな報道したら民主主義に反するのでは?

はなびら葵@hollyhockpetal

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ