ポスト

ちょっとインデックス系の投資信託とかETFに徐々にシフトしようかと最近思ってます… インデックスやETF好きの人っていますか? 今まで、個別株中心にずっとやって来たからあれなんですけど… シフトしようと思ってます なんとなく… #インデックス #投資信託 #SP500 #ETF #NISA

メニューを開く

kazu@投資家わっしょい@kazukabu88j

みんなのコメント

メニューを開く

するとしたら商品名は?

翔。(🐶)@Koji75134410

メニューを開く

米国株はほぼETFですね。 ETFにする事で大外れはほぼないし、 基本的な配当が安定して手に入ります。 そこから少しずつ個別株です。 逆に日本株はほぼ個別株です。 色々と情報が入りやすいのと、 日本株でのETFは好みのものがないので。 あと、投資信託はS&P500がメインです。

piero 💐:*.@piero2piero2

メニューを開く

私も個別株メインっす怖いっす😱

ギャンブルFIRE栽培男@saibaimanfire

メニューを開く

個別を見捨てないで...😭 pic.twitter.com/AXFN7KHjSs

マシュュュュユ〜😑趣味で株をしている者です😑@mashumashu0010

メニューを開く

ETF1570でディトレードしています

メニューを開く

奇遇ですね、俺も保有株全部利確してオルカンにでもシフトしたい気分です

投資アナライズTK@高配当累進配当株@zerokarayoku

メニューを開く

ETFは短期で投信は中長期という使い分けをしてます

株アプリ活用投資家オニナル👹@babcall

メニューを開く

個別株は配当金確定当たりからだいぶインデックスに鞍替えしてますね。ダメージほぼなしです

だん @高配当 株主優待投資 NISA@siba_ut

メニューを開く

投資信託なら、やっぱりFANG+がオススメですね! めちゃ期待出来るので将来が楽しみ😊

PINO@高配当→インデックス@pinomaru0904

メニューを開く

私は85%程をインデックス&ETFです 大体ずっとこんな比率です

みちこ@michiko_0609

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ