ポスト

昔は 1ドル=360円に 固定してましたね なんで日本は #円 なのかと 思ってたけど 最近意味がわかりました 円=360° =360円 =3+6=9 ん? 日本は昔から #Q だった?🤔

メニューを開く

EriQmapJapan@2Eriqajf

みんなのコメント

メニューを開く

軽く調べたら 昭和24年(1949年)4月23日に360円になっています 4+2+3= 9 1971年 ニクソンショック 18→ 9 が起こっていました Qなの? あなた方なの?🧐 ケネディ大統領暗殺事件は 1963年11月22日 現地時間12時30分 ふむ…🤔 pic.twitter.com/TUlnn73YZB

bana_namahage QAJF@BNamahage

メニューを開く

1871年(Q)5月、明治時代に「新貨条例」というルールが公布され、「円・銭・厘」という新しい単位が決定したそうです。 manabow.com/zatsugaku/colu… pic.twitter.com/62ZmIJRyUg

//世界はこんなに自由35-45//@sekaiziyu3545

メニューを開く

なるほど、なんだかまたこの世のカラクリの理解につながるふっかい学び、ありがとうございます🙏

ころたん@VK3kFdkEwq70593

メニューを開く

おぉぉ~~!! これはこれは。。凄い発見だ! 驚きですね。

super tube@RkpTube

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ