ポスト

教室で実際に使っているマイコンを本業でも応用してみました。 RFID読取りブース内の在室表示灯を製作しました。このようにタミヤロボットスクールで使っているマイコン #IchigoJam は、産業用にも応用できるすぐれもの。 カリキュラムは「こども向け」でも、「こどもだまし」ではないのです。 pic.twitter.com/41y2jJVuDD

メニューを開く

タミヤロボットスクール富士宮教室@tamirobo_miya

みんなのコメント

メニューを開く

今は「距離センサーで人や物を検知→在室灯を点灯」という簡単なプログラムなので、距離センサーと抵抗とLEDドライバだけでもできてしまうことです。 ところが、一定時間経過して退室しない(≒非常時)にブザーを鳴らすなどの機能拡張も模索しています。これらはマイコンを使ってこそできること。

タミヤロボットスクール富士宮教室@tamirobo_miya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ