ポスト

小川隆夫『リターン・トゥ・フォーエヴァー』('72)評より。 #チック・コリア の(サイエントロジー仕込みの?)この"コミュニケーション"主義が、僕のこの『マッド・ハッター』の感想にも繋がってる可能性。 正に(ソロ/本題の)"バックで"いちゃいちゃしてるんですよね2人が。(笑) x.com/atosann/status…

メニューを開く
アト@atosann

"コミュニケーションが世界を平和にする"(サイエントロジー) (信奉者である #チック・コリア の)音楽的なコンセプトも演奏中にミュージシャン同士が十分コミュニケートできるような配慮から出来あがっている。その事はソロのバックで他のミュージシャンが行っているプレイに耳を傾ければわかるだろう。

アト@atosann

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ