ポスト

共産、連合に撤回要求 立民との共闘批判文書 jiji.com/jc/article?k=2… 共産党の小池晃書記局長は、連合が4月の衆院東京15区補欠選挙での立憲民主党と共産党の協力を「看過できない」とする文書をまとめたことについて、「政党間の取り組みに対する不当な干渉」として撤回を要求しました。

メニューを開く

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

みんなのコメント

メニューを開く

国政政党が労働組合の方針に撤回を要求すること自体が不当な干渉と見なされる可能性があります。 続く・・ pic.twitter.com/C42w3Yj6C9

メニューを開く

共産党じゃなくて全労連が要求すれば良いのに 連合の反共は共産党というより根深い全労連との対立構造だよね

カヌレスキー@smsmile01319091

メニューを開く

連合はいわば経団連の労働部会ですからね 「大企業正社員労組貴族の既得権を守るべく、国民から消費税で巻き上げて法人税や富裕層減税の穴埋めする 結果、国内市場が縮小化するので固定費を下げるべく若年層の非正規化と外国人を使う」 経団連自民も連合立憲も大企業目線のブルジョワ政党 pic.twitter.com/6xWywIoEdz

フィデリオ@lN21PR2w3Fj6M0Q

メニューを開く

>「政党間の取り組みに対する不当な干渉」として撤回を要求 長崎新聞の時のように「撤回要求」を撤回するだろう 不当な干渉と言いながら、労組に干渉するのは誤り x.com/jijicom/status…

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

共産、連合に撤回要求 立民との共闘批判文書 jiji.com/jc/article?k=2… 共産党の小池晃書記局長は、連合が4月の衆院東京15区補欠選挙での立憲民主党と共産党の協力を「看過できない」とする文書をまとめたことについて、「政党間の取り組みに対する不当な干渉」として撤回を要求しました。

Kame Ron Diaz(San Diego出身)@kamesan1959

メニューを開く

連合芳野会長は今の自民党(腐敗・堕落・金権・利権政治)の継続を望むですか? 政治体制を刷新すべき時ではないですか?  何故共産党を自民党以上に毛嫌いするのですか 是非説明をしてほしいですね。  共産党も、党是・運動方針を表明すれば、国民の 判断がしやすいと思います。 日本を憂う Y.O

tifoso@tifoso8

メニューを開く

そもそも労働組合が特定の支持政党を決めるってのが憲法違反なのだが。それを組合の公式文書に書くというところまでくると「労働者を利用する支配者貴族」というということになる。ここまであからさまになると自民党の別働隊と変わらない。

tono_tyan@tono_tyan

メニューを開く

党委員会が労働組合を指導して正すのが共産党です。

愚公山人@Mv66x4z6swOC3XX

メニューを開く

アッポか。戦後期待された民主的労働運動のナショナルセンター『総評』の事務局長に日本共産党員の高野実が就任した後、何をしたか。労働者の為の経済闘争より、イデオロギー中心の政治闘争「ニワトリからアヒルへ」へ方針転換し『総評』は崩壊。それこそ、共産がこの国の労働者にしてきたことだろう。

matsuda0726@matsuda0726

メニューを開く

立民を諦めてれいわ、社民と組んだ方が良さそう

護衛艦 さくら@goei128

メニューを開く

きょうさんとうのかんしょうはただしいかんしょう! これが共産党のリベラルでござい。w

ひろり(マトボッククリコレクター)@gamojin01

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ