ポスト

新潟市立図書館も!素晴らしいです。全国の図書館も続いてほしい。

メニューを開く
中村宏@Hnaka620618

【朗報】 新潟市立図書館でも マイナンバーカード連携中止

よしログ@yoshilog

みんなのコメント

メニューを開く

この文書によると、法改正に伴いシステム変更が必要ということですかね? 新潟市としては そんな無駄なことは致しません、従来のシステムで十分でございます ってことでしょうか? 素晴らしいですね👏👏👏 業界にもうけさせるためにどうでもいい法改正をして支出を強いる、いかにも河野ナチ太郎😇

雑念の塊@Srlxr2HbmcCOtu7

メニューを開く

新潟市立図書館も素晴らしいです。全国の図書館にも続けてもらいたいです。願っております。 【関連記事↓】shinchanhitori.com/entry/book/nan…

メニューを開く

デジタル庁はマイナンバーカードに何でも紐付したい、個人情報が洩れる危険性が増すだけ。サイバー攻撃された時の対応を全く話さ無い、国民の生活がブラックアウトする。

石黒彰@ablackstone3

メニューを開く

図書館、流石に知的な判断してくれますね。素晴らしい。神奈川県もその動きが盛んになると良いな〜淡い期待。

ぼのぼのとうちゃん@bonobono_6001

メニューを開く

これで安心して「ライ麦畑でつかまえて」を借りられる

とっぽ@toppor

メニューを開く

ウチの地元図書館、たしかマイナでした。働きかけてみます。地元議員さんにも相談してみます。

にじいろのことり💙💛🤝❤️🪆💙@PkVOtqVwkDiiLSa

メニューを開く

図書館の自由に関する宣言 その宣言理念に、マイナンバーカードが、貢献するのか? 内心の自由を制限したいのか? 権力者が制限したいからだろう? 国民の知る自由を保障するために、カード必要か? 本末転倒してないか?

york katou@rekate23

メニューを開く

それに引き換え一部医療機関が🥕欲しさに情報を隠し患者をだますようなやり方でマイナ保険証の強制に加担している。どこを向いて仕事をしているかを国民は見ている。それはいずれ自分に跳ね返ってくる #保険証を残して #政権交代しかない #選挙に行こう

あひるのあるちゃんAhiruno-Aruchan@ahirunoaruchan

メニューを開く

ホント、素晴らしいですぅ😆👏‼️

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ