ポスト

>JAXAは17日、月面から天体観測を行う「月面天文台」を設置し、早ければ2028年度から試験的な観測を始める方針を文部科学省の会合で示した。大気がない月面に棒状アンテナなどの観測装置を設置して、地球では観測が難しい周波数の電波を検出して宇宙誕生初期の謎に迫る。 #宇宙兄弟 の世界じゃん…! pic.twitter.com/48ZeyZtBkH

メニューを開く
ライブドアニュース@livedoornews

【方針示す】JAXA「月面天文台」設置へ、2028年度の観測目指す news.livedoor.com/article/detail… 早ければ2028年度から試験的な観測を始める方針を文科省の会合で示した。大気がない月面に棒状アンテナなどの観測装置を設置し、地球では観測が難しい周波数の電波を検出して宇宙誕生初期の謎に迫る。

岡田修平 / OKADA SHUHEI@rocket_EE_okada

みんなのコメント

メニューを開く

SETIセチ📡📶👾とか出来 ますか⁉️👽️ pic.twitter.com/HYbZnj1ktY

📺️NHKをぶっ壊す軍隊🫡@lSS2TuCM70qwBSs

メニューを開く

「トトロの木」を生やしているのかな? もとい 現実的なのは電波望遠鏡なんだろうな… “昼”の間地下に隠しておければ光学も? 月面は温度差が激しすぎるから 外に出しとくのは難しいだろうな…

れいぶん🐦@watarigarasu009

メニューを開く

いよいよお届けです!【ムッタの「シャロン月面天文台完成しました!!」 1/100模型】(37巻記念セット) koyamachuya.com/contents/99955/

岡田修平 / OKADA SHUHEI@rocket_EE_okada

メニューを開く

該当コマを見つけるのが早すぎると社内で笑いが起きています笑

ヨシムネ@yoshimu_cork

メニューを開く

LEAD(月探査促進ミッション)ですかね。

Hideaki HOTTA@mitologia_hot

メニューを開く

おお、これは、リアル #宇宙兄弟 だ!

さかちゃん☀🌓@gami2014

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ