ポスト

「長期投資=必ず報われる」的な感じだけど、こういう可能性も頭の片隅に置いておきたい pic.twitter.com/nVP9BP2EMo

メニューを開く

とんかつ@インデックス投資@tonkatsu_index

みんなのコメント

メニューを開く

元画像はこっちです。画像を反転させて長期下落verを作ってみました。 もちろん株価の右上がりを期待していますが、長期なら必ず勝てるとは限りません。出口で暴落する可能性もあります。結局は運ゲーです。 pic.twitter.com/1W4ohDJQpZ

とんかつ@インデックス投資@tonkatsu_index

メニューを開く

必要な時に下がってる可能性があるんだよな。

pinponpall0820@kanakanajd

メニューを開く

#現実味がありすぎる   ♪ ∧_∧    ( ´ ∀` ) ♪    と  ⊃     (_ニつ  ⌒⌒ (ノ

もじゃ丸@2%は目指したい@mojyarevolut

メニューを開く

国内ならともかくグローバルなら経済は拡大の一途なので、株、債券、REITに長期で分散投資していれば、ほぼ負けません。 株のように一攫千金は無理ですけど。

セイロン紅茶☕️@j3_epj

メニューを開く

10年規模の大穴が、定年する数年前にいきなり来るとか平気でありそう…

メニューを開く

現金で貯金のみってパターンがそれこそこれだよ?インデックスで逆にこうなるって過去のデータ見ても言える?

DUFF EATER(ダフ太)@duffyloveboy

メニューを開く

2000年から投資を始めた人は10年では報われませんでしたからね。 長期投資が勝てるってのは世界が(特にアメリカが)発展してる前提ですからね。産業革命後日本以外に前例がなく、殆どあり得ないですが、もしかしたら成長が終わってしまう(違う時代になる)…と言う可能性も無きにしも非ず…

釣りするすずき@fishandugio

メニューを開く

なんやかんや言ってヨコヨコな気がします。 プラスは優待や配当分だけ見たいな。

メニューを開く

あの岸田と財務省が考えることなんて全てろくでもないに決まってる|´-`)チラッ

気分屋@artphotort

メニューを開く

やり始めるタイミングと抜けるタイミングによっては損しますよね。お金はどこかで使わないと意味がないので。 インデックスは絶対儲かります‼️っと言う人は要注意😷

moneycaferi@moneycafe_eri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ