ポスト

なんで 電気代💡めっちゃ高いん⁉️ pic.twitter.com/tYgkioXd04

メニューを開く

ナツコ💖政権交代するしかないです@miwa_renrui

みんなのコメント

メニューを開く

会社の仕組みと世の中の仕組みをちゃんと勉強した方がいいですよ!無知だから世の中に不満を持つんですよ笑笑笑

ぴろニャン目標楽してスリム@HfUYljqzJucqqdX

メニューを開く

なんで東京電力の方が中部電力より売上が小さいんだ?中部のほうが異常??

Gouki Sin@GoukiSin

メニューを開く

なんか、コロナ茶番で経営を立て直した病院と一緒ですね。

メニューを開く

こんなに黒字化してるんだったら、消費者にサービスしろや💢ムカつくよ😤

メニューを開く

ふん😤 過去には巨額の赤字を計上した年度が何度もある。 安定した電力を供給する為だから儲け過ぎではない💢 #やっぱりれいわはないわ pic.twitter.com/f6fppGv5rv

日本のミカタ@tXYCaAA6UpKLVp3

メニューを開く

電力会社の利益が高いにもかかわらず、電気料金の値上げが続く理由は複数あります。以下にいくつかの要因を挙げます。 1. **燃料費の変動**:電力会社は燃料費調整制度を利用しており、燃料価格の変動に応じて電気料金を調整します。燃料費が高騰すると、それに対応して電気料金も上がります。 2.…

ちゃいなすき🍥@tokyosuki

メニューを開く

再エネ賦課金〟がプラスされ、火力発電で〝石炭〟が使われてるからだろう。そして、〝再エネ賦課金の一部〟は中共に流れる。原発は、環境に優しく合理的かつ効率的に発電するので、電気代は今より下がる。冷却不要かつ小さな場所で発電できる〝超小型原発〟を既に日本の有名大企業が〝開発済み〟だ🫵‼️

牧 彪 (たけし) 🎌【日本を愛する無頼の徒】🎌@mko571

メニューを開く

電力会社の儲けは自民党の献金による儲けに直結します。電気料金が値上げし放題も同じ。双方の儲けが膨らむから。地方財界のドンも電力会社会社からが普通。それが日本の政治の形です。

B787-8dreamliner@787_8dreamliner

メニューを開く

そうなんですよね…電力会社物凄く利益出てるんですよ(^_^;) コロナの時の減益を取り戻してるのか…只でさえコスト、人員削減してるのに… 何か裏でもあるのかしら……🤔

メニューを開く

ほんま、それ! 値上げする必要なくない?💢

みるくねこpart2(ショウ・タイム)@n4A3dKdLjvUeInX

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ