ポスト

国会の質問は、別にいいんじゃないの?と思いましたよ。AVの法律があるのに、AVの質問できないなんて変だと思う

メニューを開く

中山美里@siente中の人@misatonakayama

みんなのコメント

メニューを開く

人に性癖を聞くならまず自分から名乗ろう

Yoshitaka Ohta(レイブンクロー)@古傷悪化でテリーファンク状態@yonbili

メニューを開く

「AVの質問をすること」と「他人の個人的な性的指向を打ち明けさせること」の区別がついてないのだったら、この件については一切言及しない方が良い。

浜中浅太@aKstNHM4832

メニューを開く

性的嗜好のアウティングを迫る質問に「いいんじゃないの?」と思うのはおかしいと思います。

ひばり Sa@Riiza_Top

メニューを開く

男性議員から女性議員に対してそういう質問しても問題無いのね?本人が嫌と言っても、国会なら許されるのね? 国会中にセクハラ発言しまくって他で全くしなければ、言われた当人が精神病んでも不逮捕特権みたいに許されるのね? なら何故塩村あやかへのセクハラヤジは謝罪させられたの?説明してよ🤭 pic.twitter.com/t6jm67GvRZ

猫まみれ@M3uEo5wnUhkKa2g

メニューを開く

「AVの質問」ではなく「個人の趣味嗜好」に関する質問でしょ。総理であれ、特定個人の趣味嗜好がなんで「AVの法律」に関係あるのさ。法律について議論する事と個人の趣味嗜好をあげつらう事は別の事だと理解してます? twitter.com/misatonakayama…

中山美里@siente中の人@misatonakayama

返信先:@kanameyukiko国会の質問は、別にいいんじゃないの?と思いましたよ。AVの法律があるのに、AVの質問できないなんて変だと思う

のま@nis_ktnm

メニューを開く

まさか相手が男だったらその質問しても良いって思ってませんよね?

メニューを開く

国民の税金で議会が運営されて給料が支払われています。自覚を持って下さい

シルビア@silvamercurie

メニューを開く

AVの質問がだめなんじゃなくて 個人的な嗜好を聞く必要があるか?って話

HKSGスゲェ@HKSG14

メニューを開く

法律と首相個人の性癖は何も関係ないので 完全にセクハラだと自分は思う

メニューを開く

国会は個人の趣味嗜好を問うような場ではない。国民の税金を使って岸田総理の性癖を聞かされる身にもなってほしいね。

きゅああめすぴ提督(ALL甲)@teitoku1586

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ