ポスト

4日目。 粘土で盛るのではなく、パーツを分けて太さや角度を変えて作ってみました。 脚と体のところをスムースにする方法と コピーしたパーツを反転して貼り付ける方法が知りたし。 だいぶわかってきたけど奥が深いです💦 ヤドンは修了で、次から別の子作ってみる! #nomadsculpt pic.twitter.com/kkfzueamxv

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

あ!nomadやってますね〜‼️😄 仲間が増えて嬉しいです♪ そしてやはり、アナログやってる方は上達が早いですね(私も!w)

妖怪堂のエモさん WF多謝!@yokaido000emo

メニューを開く

お疲れ様です!体と足をスムーズに繋げるには体と足を複数選択してリメッシュするしかないんです。一つにしてツルツルにする感じです。コピーしたパーツは右上右から5番目のミラーでオブジェクトを反転でXタップでできますよー

はんもばき@hanmobaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ