ポスト

#皇族数確保 へ協議】将来的に悠仁さま以外の皇族がいなくなる可能性も 政府の有識者会議が示した案は ①女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持 ②皇族には認められていない養子縁組を可能とし、旧宮家の男系男子を皇族に ▼減少する皇族数 現在、皇室にいらっしゃるのは17人… pic.twitter.com/EpC5zmq9RE

メニューを開く

報道ステーション+土日ステ@hst_tvasahi

みんなのコメント

メニューを開く

上皇時代公務は年に300を超す 勤労奉仕の方々への声かけだけでも数百団体 今は数十団体 しかも雅愛サマは なさらず 雑誌らが何の魂胆か秋篠宮家を執拗に攻撃 この4月~5月半ばまで秋篠宮家の公務は少なくとも38件と 依頼はそれ以上のはず 実績と信頼 怠惰な者を擁護し勤勉な者を貶める 理不尽! pic.twitter.com/OiYU5Da0Dh

moomin inochi@InochiMoomin

メニューを開く

旧宮家が女系だったら敬宮様の即位を阻む理由がありません。旧宮家が男系かどうかDNA鑑定で確認しておくべきです。

すずらん@suzuranhanazora

メニューを開く

「短期的に公務を担う皇族の数を増やす狙いは評価できる」のであるならば、歴史上に中継ぎの女性天皇が存在したことに倣って「短期的に直系長子として女性天皇を」という論がなぜ検討されないのだろうか? 国内のみならず世界における秋篠宮家の評価を議員や有識者は頓着しないのだろうか?

TSUI 88@88TSUI

メニューを開く

結局は取り返しのつかない段階になってから騒いだって遅いよね 昭和後期位の頃から考える、変える、話し合う時間は沢山あったんじゃない? 血筋だけで品格は伴わないし奔放な下々を見下す世間知らずのボンクラにならない努力をたゆまなく続けてこられた人格者が認められない歴史を作るのが伝統なの?

メニューを開く

①女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持→民間人になられた元女性皇族も皇族の身分に戻すのかどうか?具体的には小室眞子様と将来産まれてくる子どもをどうするのかが問われているのに、そのことにはスポットライトを当てたくない雰囲気が濃厚に漂っている。

山紫水明@eco_king

メニューを開く

戦後の1947年に皇室を離れた旧宮家の男性子孫を皇族にし、「男系・男子」の天皇を維持する考えがあります。賛成ですか、反対ですか。 賛成          7% どちらかといえば賛成 18% どちらかといえば反対 55% 反対         19% 無回答         2% pic.twitter.com/xevUP6n1Xq

dondake@nayouhei

メニューを開く

妙な世論誘導をする事がなくなるように、見出しの廃止、キャスター解説廃止、通し動画のみ見せることを希望します。

KENZ🏍️lonesome rider🎸@kenz67562898st

メニューを開く

皇族がいなくなれば それで終わり!ってことに ならないの? なんとしても保護なん?

ChotGPT@omechinko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ