ポスト

コナンには毛利探偵事務所を隠れ蓑にすることで生じる、小五郎(と蘭)の身の安全などへの「責任」があります。これは骨董品コレクターの時点で”その話”をやってるくらい古い文脈で、アニオリでは扇澤さんがよく糾弾している。最近だと『探偵を引きずり回す』と『探偵は眠らない』はすごい話だったねえ pic.twitter.com/MSW6P3wlBA

メニューを開く
しとね@執行人生活@shitone___

諏訪先生に小五郎を殺すつもりはなかったとしても、傷は3ミリくらいだったとしても、小五郎が推理ショー中に犯人に襲われて怪我をしたのは事実。コナンは小五郎を眠らせて探偵役にするけど、その間の小五郎の身の安全や「眠りの小五郎」が世間から受ける誹りに関して責任が持てない

しとね@執行人生活@shitone___

みんなのコメント

メニューを開く

新一が、コナンが、他人の声と姿を借りて真実を語るとは、名を売るとはどういうことか。スキーロッジもこのお話の一つで、蘭を傷つける話でした。コナンが「自分勝手」に「探偵」をすると、必ず誰かが傷つく。明美と成実先生もそもそもは「眠りの小五郎」に依頼をして、結局コナンに殺されました

しとね@執行人生活@shitone___

スキーロッジ。新一と蘭がこの「探偵としての責務と覚悟」の扱い方を間違える話です。新一は自分が背負うべき責務と覚悟を蘭に何の説明もなく背負わせ、蘭は自分を所以にして背負うべき責務と覚悟を新一という他人を所以にして背負ってしまった。間違えた2人ともが、「出来損ないの名探偵」でした

しとね@執行人生活@shitone___

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ