ポスト

お金がないからと、公的事業を行わずに、壊れたままにしている。 お金がないからと、線路を配線にして、開拓してきたものを放棄する。 お金がないからと、子育て支援もろくに行わない。 これ、日本の店じまいをしているのではないかな。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

道路は新規公共事業を全てやめても゙維持出来ない結論は25年前には出てたけど、政治家の絡みで全くやめず修繕は放置された四半世紀。 線路は、そもそも地元の人が利用しない現実がモロに20年前との違い。(函館本線の貨物問題は別として) 子育て支援と出生率は基本的に関係してないからね…

BAJA野郎@b27e66

メニューを開く

中央集権だけリッチなら国民は奴隷で良いと思っている。中央でぬくぬくしている奴らを寒空に叩き出さないといけない。

メニューを開く

お金がない割には特別会計は野放し、東京五輪、万博、無駄なマイナカードの強行の為の予算は無尽蔵にある。

kelvin(けるびん)@brandkelvin00

メニューを開く

わざとやってるのは間違いないでしょうが、何処かの国(アメリカ等)の指示なのかが気になります。

フライドアルナー・チキンコケ@wEo1FIXVaDE9LZP

メニューを開く

民間に通貨発行権の無い社会でPB黒にするっていうのは結局そういう事なんですかね 政府や財務省が気付いてるかどうかわかりませんが…

かきすけ@450kakisuke

メニューを開く

お金が無いからとカップ麺ばかり食べてたら栄養失調で倒れて入院して医療費がかかる。 それと同じでしょうね。 インフラ整備して世の中の効率を良くして、法人税や所得税で回収する それが真の公共投資だと思います。

あ!🧸でポンちゃん🧸 阿修羅モード@ponpon4183

メニューを開く

アメリカも船がぶつかっただけで橋が壊れたニュースの時にインフラ老朽化と資金不足での放置が報道されてましたね……。安全第一で、直せるものは直してほしいですね……。コンパクトシティ化とかで直さないところも出てくるかもですが。

文道館(ネコだいすき)語文セミロング@bundoukan

メニューを開く

NTTも「日本閉店セール」の目玉商品なのか?? #自民党を潰せばNTT存続 #まずは自民党を潰そう

城崎裕一/Yuichi Kinosaki@yu_raku_an

メニューを開く

国庫を食い物にしているヤクザを政治家と讃え続けてる事のツケでしかない。店じまいは、そんな依存症の国民ばかりであるからに過ぎない。

メニューを開く

お金がないからを理由に 子ども返り。 ガキしか居ないから 経済もまともに回せない ガキがエリートやって平民は DQNヤンキー気取りの馬鹿ばかり それがこの国

佐天涙太@h1SvXPbakC86758

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ