ポスト

多井が言ってたMリーグは近年勝つ選手の傾向が変わってきて最初は守備型の選手がいい成績おさめてたけど近年は攻撃型の選手が成績おさめるって これマジで的を射てる 今年のパイレーツが完全にそれを象徴してる、内川みたいに初期からいて雀風が変わらない選手が苦戦してる 連盟打ちはこの理論だと最悪

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ルール考えると当然なんだよね 一発裏赤ありで作った役以上に点数が上がる、トップ1回ラス1回だとプラスになるオカありルール つまりはあがりが何より偉い トップが何より偉い このルールでは守備型で打ってても勝てない 押しまくって打った優と瑞原の成績がいいのは当然と言えば当然

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ