ポスト

みんなのコメント

メニューを開く

大体ANAから出向してきたら、 「あの人は何したの? 金?女?酒?」 って言われてますね😇

Mさん@副業ウーバー配達員🚴‍♂️@uber_msan

メニューを開く

大昔はダメだったけど、1990年代にコードシェアって名目で子会社の機材と人員で親会社便として売れるようになったので、言わば派遣労働解禁と同じ轍を踏んでます 子会社って親会社役員の退職金を稼ぐ奴隷扱いな実態ですが、今後は少子化で奴隷がいないので人手不足倒産が避けられないでしょうね

えひめMO88/ むー@moo883

メニューを開く

ほんとこれ。 まるで青いヤクザと赤いヤクザの子分にされていると言っても過言ではない。 職場でも出向上司はA○Aではこうだからとか言って無理やり青色にさせられる。そのくせ、改革はせずに、無難に過ごす事だけを考えている。改革かと思ったら帰任時や出世のお土産作りに勤む

koba3552@koba3552

メニューを開く

うん知ってた だって、全日空入る動機が地元(=北海道&九州)に帰るためだもん

TNK_Hidy@オートファジー実践中@tnk_hidy

メニューを開く

それが子会社かと... エアソウル、香港エクスプレスとかも同じでしょうし、遅かれ早かれハワイアンもアラスカ航空から人材ガンガン派遣される気が。

ンゴイサイ@9Poovm0

メニューを開く

しかもハンドリング費用も高いんですよね。ヤクザみたいな事していると聞いた事があります。

自費PにゃんちゃってP (にゃーべりっく🐾)@nancyattepilot

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ