ポスト

ヴェネツィアとその潟|人と水の歴史を旅しよう|荏原製作所 『自然を利用してつくられた美しい水路 ヴェネツィアの誕生は5~6世紀。湾の周辺に暮らしていたヴェネト人が、蛮族に追われ、葦の生い茂る湿地(ラグーナ:潟)に逃げ込んだことから、』 淀川の葦とお揃い感が。 ebara.co.jp/waterhistory/v…

メニューを開く

淀川長子@YoH1q

みんなのコメント

メニューを開く

『人々は土台として硬い丸太を湿地帯に打ち込み、その上に石を積んで建物をたてて街を築いた。「ヴェネツィアを逆さにすると森ができる」と言われるほど、多くの木が使われている。』 奈良にあります浮御堂が、 あの時からの丸太なようですが🪵。 つい前浮御堂の池の水が 全部抜かれておりまして。 pic.twitter.com/iqqMqLNzl2

淀川長子@YoH1q

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ