ポスト

年収300万以下の人からは税金とか社会保険料とらないようにする法律がほしい さすがに厳しいって ないところから取るんじゃなくて取れるとこから取ってくれよ

メニューを開く

月ノみんと@最強付与術師の成長革命/発売中!!!!@MintoTsukino

みんなのコメント

メニューを開く

私も300万以下はとらないであげてほしいなと思います。 世帯年収500万以下が日本の世帯の61%という現実があるのでそこが課題なのかもしれません pic.twitter.com/I0xy9EnrIx

ひろみ@人事労務&複業ワーカー@8600hiromi

メニューを開く

それをすると年収300万微超の人が年収300万に調整するようになって 年収300万より少し高いだけの労働が全部年収300万に調整され 年収300万の壁とか言われるようになってこの制度があるから成長しないとか言われるようになるし 月ノもそう言い始めると思う

無味乾燥さんと他99人@UnaKiri_Megane

メニューを開く

つーかフルタイムで働く奴の 最低年俸600万円とかにしよう(^^)

メニューを開く

取れるところからはもう取ってるで。 そんなんやるくらいなら年収300万以下は税金社会保険料少ない代わりに受けられるサービスも絞るとかの方がよほど現実的やろ。 社会の役に立ってないんだから

メニューを開く

第一段階として消費税を廃止するだけでも効果があると思います。

あわ・みかわ@awamikawa

メニューを開く

まずはろくでもない外国籍の方への優遇をやめて欲しい。NHKなど公共機関への外国籍の方、帰化一世の割合を減らし、給与を見直す。それだけでも税金にゆとりが出ると思います。子々孫々まで永久に在留資格と特権とかありえないと思います

メニューを開く

それをすると年収をあの手この手で300万以下にしようとするので最終的に本当に300万以下だった人達がたくさん死にます。

ゆきポン( ・ิω・ิ)@CanYouMerryMeee

メニューを開く

ほんと。年収300万円以下なんて生活していくのでやっとなんだよなぁ…

弱男性@Jyakudansei

メニューを開く

転職したらどうですかね。 金くれない会社はガンガン見切らないと、低賃金ゆるす社会になってしまう。

みみりん@投資系女子@beauty_oe

メニューを開く

300万以下の人数の方が多いんだわw しかも税金の損益分岐点はおよそ年収800万からって言われてるからそれ以下は払うより受けるサービスの方が大きいんだわw 300万以下なんてほとんど取ってないんだよw 寝言は寝てから言え

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ