ポスト

このは紙吹雪、 祭馬が驚いてました。 これはしっかり馬に慣れさせたのでしょうか、 これを見る限り去年もいきなり紙を吹いてますよね、 馬は臆病な生き物です。 しっかりその動作の訓練も入れて欲しいです。 来年の祭馬はまた違う馬を用意するのですか? また1からですね、馬を慣らすのも、、 pic.twitter.com/N9feEmMVgG

メニューを開く

ジョークン@joe_kunn

みんなのコメント

メニューを開く

馬に紙吹雪の訓練させていなかったのでは?と思いました 馬は頭が良いが臆病 丁寧に時間を掛けて訓練させれることが大事だったのではないかと思います 馬を使うなら手間を惜しまずにしっかりと訓練させてください  それは乗る側にも言えることです

メニューを開く

神事にはどの木の元でどの方向を向いて紙吹雪を散らすのか守るべきしきたりがあります。地域の平和や安寧を願い人も馬も共に氏神様へ拝礼するのが本物の神事です。学んでからの出直しです。娯楽目的の祭に馬など生きた動物たちを巻き込まないで下さい。 #多度の上げ馬廃止一択

blau traum5447@traum5447

メニューを開く

他の地元のお祭りでお馬の上でこの花吹雪使う場面では騎馬している少年らが走りながらこの仕掛けを使い 走るお馬さんの顔には決して降らずきれいに花吹雪が流れて散る美しい演出と感じました。どうしても 坂上での場面は内輪の盛り上がりでの場面としかすみませんが観光で見た場合感じないと。

メニューを開く

急にこんなのしたらビックリするかなと想像力の欠片もないなーんも考えてない輩だとよく分かる1エピソード

メニューを開く

紙吹雪にもクレームとかまさにモンスター

Yahoo!リアルタイム検索アプリ